袋田、大洗秋の日帰りバスツアー
の模様
16.9.6
茨城県
袋田の滝、大洗水族館、那珂湊魚センター
バス旅行の様子
![]() |
![]() |
![]() |
早朝7時に球場駐車場前に集合出発、 神奈中バスサロンカーです |
企画責任者木下厚生部長とガイドさん、 今日一日よろしくお願いいたします |
参加者も続々集まってきます |
![]() |
![]() |
![]() |
県会議員の杉山さんも 早朝からお見送りいただきました |
田中衆議院議員秘書 橋本さんも駆け付けてくれました |
いざ出発、 さっそく支部長のご挨拶 |
![]() |
![]() |
![]() |
そしてガイドさんから本日の行程を説明 | 中山君手配の伊勢屋の おにぎりの朝食 |
常磐自動車道守谷SAにてトイレ休憩 トイレの近い2ショット |
![]() |
![]() |
![]() |
車中の風景、後部サロンに 毎度陣取る面々 |
タッヤンとサンチャンも 笑顔です |
オカモッチャンとカタヤマンも 和気あいあい |
![]() |
![]() |
![]() |
シンカイさんの奥から ケンチャン絶好調 |
那珂IC降りて舟納豆でトイレ休憩後 袋田温泉郷奥の袋田滝へ |
マエサンもセッセと歩いてます |
![]() |
![]() |
![]() |
コマちゃんも笑顔です | ケンチャンここでも いい調子です |
みんな滝入り口に向かってます |
![]() |
![]() |
![]() |
アオもダラダラ進んでます | やっとゲート前到着 | 記念撮影後階段登って遂道へ |
![]() |
![]() |
![]() |
トンネルの中もにぎやかです | やっと袋田の滝に「到着 |
![]() |
![]() |
![]() |
よど(四度)の滝と称される日本三大名爆のひとつ | そして温泉郷に戻って 思いで浪漫館に到着 |
![]() |
![]() |
![]() |
新しい館で清々しい空間です | 奥の大広間に私たちの お膳が用意してありました |
いよいよ昼食です |
![]() |
![]() |
![]() |
女性陣もお膳を 楽しみにしております |
お刺身、しし鍋、鮎姿焼き 松茸入り炊込みご飯 |
立派なご膳でした |
![]() |
![]() |
![]() |
ナベちゃんもアオも 呑むのに忙しく・・・ |
早々と入浴する 片山ご意見番 |
靄に霞む姿は誰? |
![]() |
![]() |
![]() |
片山さん、カンちゃん、コマチャン あれ、奥に居るのはブライアン? |
もうそろそろ帰る、という頃に ケンチャン入浴、 オカモッチャンは何度目の入浴? |
楽しい昼食と入浴休憩でした |
![]() |
![]() |
![]() |
そして那珂湊魚センターへバスをつけて | 秋刀魚や烏賊、海鮮の幸を 買い込みました、 一部喰って呑んでばかりの人も… |
そして大洗水族館 アクアワールドへ |
![]() |
![]() |
![]() |
大きな水族館に 皆目を丸くしています |
イワシの群れもいました | ナポレオンフィッシュも迫力満点 |
![]() |
![]() |
![]() |
熱帯魚もきれいでした | ニモ(カクレクマノミ)も大人気 | そしてまた車中、呑んで 楽しく帰ります |
戻る |
TOP | お店紹介 | 育毛のページ | Q&A |
バーバー豆知識 | 自己診断テスト | 掲示板 | リンク |
メールはこちらまで