16年2月23日(月)

川崎保険衛生センターにて

川崎支部ニューヘアー講習会


講師  杉本徳子   環衛監視員

昨今騒がれている
鳥インフルエンザ、鯉ヘルペス、狂牛病(BSE)
そして
エイズ(HIV)感染、B型肝炎などなど、
理容行を取り巻く社会問題も踏まえ
有意義な講習内容になりました
川崎理容組合主催での
年に一度の保健所講習会
今回から保健衛生センターと名称も変わり
心機一転、講師の杉本さんも
丁寧に説明してくれます
パレール4Fの会場に
ホワイトボードにプロジェクターで
パネリングし
画期的で判りやすい講習です
支部役員ほか支部員の方々も
集まり始めました
本間総務部長の司会挨拶のあとに 河合支部長からご挨拶、 そして杉本講師の説明に
多くの受講者が耳を傾け
静聴しました
オレも一応まじめに聞いてたよbyタツヤ



16.2.23
写真、記事 @アオヤギ

川崎支部ページに戻る

TOP お店紹介 育毛のページ Q&A
バーバー豆知識 自己診断テスト 掲示板 リンク

メール アイコン

メールはこちらまで